日暮里方面に用事があったので、その帰り道でランチをすることにしました。
いつもはこの辺はよく分からないので、そういう時には適当に「松屋」か「てんや」で済ませていましたが、「そうだ、美味しいラーメンはないかな」と思い立ち、すぐに検索。
するとミシュランガイドでビブグルマンに選出されたラーメン屋さんが日暮里駅前にあるということなので、早速行ってみました。
ミシュランガイドでビブグルマンを獲得した【麺酒処 ぶらり】の概要
- 店名 麺酒処 ぶらり
- 住所 東京都荒川区東日暮里5-52-5 (地図)
- 最寄り駅 JR日暮里駅 南口、または東口を出てすぐ。
- 電話番号 03-3805-9766
- 営業時間【平日】
11:30~15:00、17:00~23:30【土・祝】
11:30~22:00 - 定休日 日曜日
- お支払い 現金のみ(券売機で前金)
日暮里駅の東口を出て右へと歩き、または南口を出ても同じだが、右手の商店街の方へ歩いて、2-3分もかからない距離にあります。
場所は、通り沿いではなく、一歩入った奥にありますので、気を付けてください。一応道にも【ぶらり】の看板は出ています。
商店街からこのような私有地に入るような小道の左奥に、お店はあります。
一枚板の看板に【ぶらり】と書いてあります。
このお店を知らない人は、そのまま商店街を過ぎ去ってしまうでしょう。知らないと行きつけないお店ですね。
こんな感じですね。
中に入ると右側に券売機がありますので、食券を買って待ちます。
私が行った時は13:45くらいでしたが満席で、店内に並びました。二人目でした。
お店はこじんまりとしており、カウンターに5席と小さいテーブル席が3つありました。
麺酒処 ぶらりで注文したメニューと評価は
私が注文したメニューは、ぶらりの看板料理である【鶏白湯ラーメン 820円】
クリーミーに仕上がった鶏白湯スープに結構な太麺を合わせたラーメン。
緑の野菜?は何かは不明ですが、カリカリとした食感で不思議な美味しさがありました。
まずはスープを一口。
「うまい」これはまじに美味しいです。さすがはミシュランガイドのビブグルマン。
本当にクリーミーな味で、ラーメンのスープというよりも、クリームシチューのようです。だからスープだけでも飲み干せる美味しさ。
太麺にもしっかりと絡み、濃厚でありながら、スッキリと体内にしみ込む旨さがある。
寒い季節に体も心も温まるラーメンでした。柔らかすぎないチャーシューもとても美味しかったです。
本当にスープも飲みやすく、豚骨ラーメンのような臭みは一切ありません。当然スープも飲み干し完食しました。
美味しいラーメンをありがとうございます!