ホテルオークラ東京の「桃花林」と言えば、誰もが知る中華料理の名店の一つであります。
そしてそのホテルオークラ東京の直営店として、3年前にここ三越前駅直結のビルの中に、【桃花林】日本橋室町賓館は誕生しました。
今回は2回目の訪問ですが、結論から言うと期待を裏切らない絶妙なコースでありました。
前回から日が空いてしまいましたが、その理由は「混雑」です。その後2回ほど直前に予約を試みましたが、両方とも満席の状態でした。どうやらここのお店の凄さが知れ渡ってしまったようです。
今回は一休レストランでのランチプランを頂きました。
一休レストランはドリンクが無料でつくプランも多々あり、基本的に直接行くよりお得なプランが多いので、オススメです。さらにポイントも溜まり、次回は割引になるのでお得ですね。
ホテルオークラ【桃花林】日本橋室町賓館の概要
- 住所 東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO日本橋室町野村ビル3F
- 最寄り駅 東京メトロ銀座線 三越前駅
- 営業時間
【月~金】
昼 11:00 ~ 15:00(14:30)(ラストオーダー)
夜 17:30 ~ 22:00(21:00)
【土日祝】
昼 11:30 ~ 15:30(15:00)
夜 17:30 ~ 22:00(21:00) - 定休日:このお店が入っている駅直結ビル<YUITO>の定休日に準ずる
- 駐車場屋内 154台
利用可能時間 07:00 ~ 23:00
利用料金 250円/30分(機械式)
利用割引 6,000円以上ご利用で2時間無料
今回注文したランチメニュー
【豪華料理×乾杯スパークリング付】7,560円(14,000円相当)ふかひれ姿煮・北京ダック・あわび等全8品
お一人様 14,000円 7,560円(46%OFF)(税サ込)
- 乾杯スパークリングワイン。店内もシックでおしゃれです。高級感もあります。
- 五種の盛り合わせ前菜。スタートから味にキレがあります。
- ふかひれの姿煮込み。これが最高に美味しい。
最も美味しいフカヒレ姿煮の一つである。オークラの名物料理。 - 北京ダック。これも名物の一つ、北京ダック。濃厚でおいしいたれが最高。
- 蝦夷鮑と帆立貝柱の炒め。あっさりしていながら、味も美味しい。
- 有頭海老のチリソース煮。殻がちょっと邪魔か。それほど辛くはない。
- 豚肉の細切りあんかけ焼きそば
- なめらかで濃厚な杏仁豆腐
- 胡麻付き揚げ団子
オークラ桃花林日本橋室町賓館の総評
とにかく味が安定しています。オークラ本店よりも美味しいと個人的には思っているほどです。
だからいつも満席。そのため、1週間前くらいには、予約をした方がいいと思います。
以前は直前でも大丈夫でしたが、今年に入ってからは、直前だといつも満席でした。
ちなみに店員さんはちょっとフランクですかね。
ホテルの接客ではありません。
もちろん悪くはないのですが、悪い意味ではなく「アバウトなところ」はありますね。
★★★★★
ここに五つ星が付かなくて、どこに付くのでしょうか?中華としては最も頻繁に訪れたいお店の一つであると言えます。
接待でも、デートでも対応できる、ラグジュアリーな雰囲気と絶品料理がここにはあります。
ホテルオークラ中国料理【桃花林】日本橋室町賓館の味がちょっと落ちていた話
ホテルオークラ 中国料理「桃花林」 日本橋室町賓館に再訪してみました。
前回から一年くらいが経ちますか。今回で3回目のランチになります。
「桃花林」 日本橋室町賓館のメニュー
今回もいつものように一休のプランで予約を取りました。
まずは乾杯のスパークリングワインが出されます。これはプランに入っていますので、別途費用はかかりません。
一休プランのいいところは、最初の飲み物が無料で付くプランがたくさんあることですね。
前菜の盛り合わせです。
今回はスタートから、どこか味にキレがないような気がしました。もちろんそれでも平均以上のものは出てきます。
蟹肉入りのフカヒレスープです。うーんこのタイプのスープですと、フカヒレの良さが半減しますね。
赤坂見附の「維新號」(いしんごう)のような濃厚スープが個人的には好みです。
海老のすり身、ライスペーパー包みです。
それなりに美味しいですけどね。
牛ヒレ肉のステーキ、バーベキューソースです。
今日はどこか全体的にぼやけています。もちろん料理人も人間ですので、その日の気分や体調もあるでしょう。
もしかしたら社員の入れ替わりも考えられますが。
海鮮と季節野菜の炒めもの。見た目はとても美味しそうですね。
蟹肉入りのレタスチャーハンです。
なめらか濃厚杏仁豆腐とゴマ団子です。
今回の【オークラ桃花林】日本橋室町賓館の総評
過去二回は完璧な内容で文句なしの出来でしたが、一年ぶりの今回は特に特徴もなく、普通のお味でした。
シェフでも変わられたのでしょうか?
実は前回はなかなか予約が取れず、1週間前以上に予約を入れないと希望の日と時間が取れないほど人気でした。
しかし今回は直前であっさりと取れてしまったため、正直「あれっ」と思っていました。「もしかしたら人気に陰りか?」と。
こういう時は実際に味も落ちているものです。
そしてその通りでした。