私がさいたま市のランチで一番行きまくっているお店を紹介します。
実は混雑すると嫌なのであまり紹介はしたくなかったのですが、さいたま市のランチで一番コスパが高いのが明らかなので、日頃のお店への感謝の意味も含めてレポートを書かせていたきます。
そのお店がさいたま新都市にある、ラフレさいたま内の秋ヶ瀬庵です。
ラフレさいたま<秋ヶ瀬庵>の概要
- 店名 秋ヶ瀬庵
- 場所 ラフレさいたま 2F
- 住所 埼玉県さいたま市中央区新都心3-2
- 電話番号 048-600-5514 受付時間 10:30~21:00
- 営業時間
昼食: 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
夕食: 17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
秋ヶ瀬庵の料理長の紹介
ラフレさいたま 総料理長 小川 太さん
日本料理の名店「なだ万」、東京全日空ホテル(現ANAインターコンチネンタルホテル東京)、ホテルニューオータニ等で研鑚を重ね、2000年ラフレさいたま開業に伴い和食料理長を務め、2017年ラフレさいたま総料理長に就任。
秋ヶ瀬庵のランチは秋ヶ瀬御膳の一択
月に1~2回は訪れ、もう15年くらいは通っている、超お気に入りのお店です。
特にランチのコスパは最強であり、都内ではまずあり得ない価格で美味しい日本料理が食べられます。
都内に行けば、高いお金を払って美味しいランチはいくらでも食べることはできますが、秋ヶ瀬庵の価格でこれ以上の料理を出すお店はまずないであろうと思います。。
ランチメニューはいろいろとあり結構試しましたが、いつも決まって秋ヶ瀬御膳に落ち着いてしまいます。
その品数、味、全体のボリューム、バリエーション、全てにおいて高次元と言えます。それが僅か1250円(税込み)というのだから驚きますね。都内なら2500円はくだらない内容です。ホテルなら3000円くらいするのではないでしょうか?(ちなみにラフレさいたまもホテルです)
ちなみにこの秋ヶ瀬御膳が食べれるのは平日のランチだけです。週末は週末メニューとなり<秋ヶ瀬御膳2500円の提供はありませんので、注意が必要です。
秋ヶ瀬御膳の内容
天婦羅 焼物 煮物 お造り 小鉢 ご飯 香の物 味噌汁 デザート
とにかくどれも美味しく、少量ずつ多品目が味わえる内容になっています。このお値段ながら、苦手な食材があれば変更もしてくれる寛容さがあり、ホテルですので接客も良いのが特徴です。
要するにパーフェクト。
猫社長の星評価
秋ヶ瀬御膳の味・コスパ
★★★★★ 文句の付けようがありません。パーフェクトな五つ星です。
ちなみに秋になると松茸のランチコースがありますが、これもおすすめです!
しかし、年末年始はメニューが変わり、前回天重(1500円)をトライしてみたが、これはそれほどでもなかったです、個人的に。
秋ヶ瀬庵で避けた方が良い時期とメニュー
その後今年の年始にお邪魔した時、やはり年末年始メニューで「秋ヶ瀬御膳1250円」がなかったため、もう一度天重を食べてみましたが、お値段がなんと1730円に上がっていました。
さらに全然おいしくありませんでした。
やはり前回の評価もそれほどではなかったため、天重は避けた方がいいですね。この内容で1730円は正直あり得ないと思いました。
やはり平日ランチメニューの秋ヶ瀬御膳の一択です
久しぶりのラフレさいたまの二階にある「秋ヶ瀬庵」に行ってきました。
平日のランチでしたので、当然秋ヶ瀬御膳1250円(税込み)を注文しました。
やはりこれが最高です。他のメニューはいらないくらいのコストパフォーマンス。一品一品がおいしく品数も豊富。これで1250円(税込み)はあり得ないサービスですね。
まあ平日のランチ限定ですので、サービスメニューなのでしょう。