新宿で用事があったため、お昼頃に新宿駅に到着。予定を済ませたころ、ちょうどお腹が空いてきたので、スマホでランチを検索する。
遅めのお昼だったため、夕飯のことも考えて「あまり重くないもの」と思い、カレー店を検索。どこかのサイトのランキングで一位になっていたのが、この【ガンジー】である。
ガンジーという店名からするとインドカレーかと思うが、実はガンジーは欧風カレー屋さんである。
カレー店ガンジーへのアクセス
新宿駅東口にこのお店はある。
JR新宿駅から、徒歩で約5分くらいだろうか。
地上に出て、伊勢丹へ向かう道を東へ歩く。
紀伊国屋書店を通り過ぎて、次の細い道を左へ曲がると、15mくらい先の古い雑居ビルに2階が「ガンジー」だ。
- 住所: 〒160-0022 東京都新宿3-17-21 第3ビル2F
- 電話番号: 03-3352-8055
- 営業時間: 11:30-22:00
- 定休日: 無休
店内の雰囲気は、明らかな昭和レトロ。
趣きがあり、隣との席も極限に近いが、雰囲気がそれを許している。
別空間に迷いこんだようなタイムスリップ感覚は結構楽しいものがある。
欧風カレー屋ガンジーのおすすめメニュー
一番人気はビーフカレーだそうだ。そのほかにはトマトとチーズのカレーも人気らしい。
私は最初の来店では一番人気を頼んで様子を見るので、迷わず「ビーフカレー」を注文する。
▲これがビーフカレー 1,120円 ▼下がトマトとチーズのカレー 1,050円
カレーのおいしさ度チェック
ビーフカレーは柔らかく煮込んだ牛肉がゴロゴロ、結構多めに入っている。味は結構辛くて、子供には難しいかもしれない。
客層を見ても明らかだが、大人しかいない。
各テーブルには福神漬けが入っている瓶がおいてある。これを「これでもか」というくらいたっくさんカレーに加えることをオススメする。混ぜて食べると結構いける。
欧風カレー屋ガンジーの総評
昭和レトロの雰囲気はとても味わい深いが、肝心の味に関しては、普通~やや上くらいと言える。
普通のインドカレー屋にランチで入ると、このお値段なら、ミニサラダとドリンクが付いてくる。
カレーだけで1000円越えは、ランチとしてはかなりお高い価格と言える。
カレーチェーン店の方が圧倒的に安くて、これくらいの味は普通にあるのだから、ドリンクくらいは付けるなどの努力は必要かもしれない。
そうすればもっと繁盛するお店になれるのではないだろうか。今後の努力を期待する。
ガンジーのおすすめ度
★★★★☆ 味だけなら