テレビ朝日で毎週日曜日15:20から放映されている「路線バスで寄り道の旅」。
2019年1月2日に放送されたのは、新春スペシャル【大宮~川越~熊谷~深谷~長瀞~秩父…埼玉を大横断SP!】
その中でも徳光和夫さんが大絶賛していたのが秩父での<お食事処 魚万>のかつ丼。
お食事処 魚万の概要
- 店舗名 魚万
- 住所 埼玉県秩父郡皆野町皆野964
- 営業時間 11:30~14:00
17:00~22:00 - 定休日 木曜日
- アクセス 秩父鉄道秩父本線(秩父線)皆野駅から72m
- 駐車場 有 店を正面から見て右側の大きな駐車場にいくつか(確認してません)、さらに店を背に右側に数百メートル行くと、商店街の駐車場があって利用可能。
魚万が大行列
テレビ放映の影響か、連日超満員だという。
私が行ったのは、土曜日。当然混んでいることが予想される。といいながらも秩父は遠い。
よって三峰神社へ初詣に行く前に、先に寄ることにした。
魚万に到着したのは、11:20頃。既に3組、8人くらいが並んでいた。私の後にはさらに行列ができ、お店がオープンする頃には15人以上の行列になっていた。
席数はカウンターが5人。一段上がったお座敷テーブルが一つ。あと2-3くらいのテーブルだっただろうか。当然全員は入れないので、後に来た人たちは、一巡以上待つことになる。
皆野・魚万のメニュー
ここはもともとカツ丼屋ではない。何でもある和食の定食屋さんである。
しかし徳光さんがカツ丼を大絶賛したため、みんなかつ丼を注文していた(笑)私も当然かつ丼だ。
魚万のかつ丼のお味は
ここの旦那と奥さんはとてもいい人だ。どんなに混雑していても丁寧な接客を忘れない。
おしんこやお味噌汁もちゃんとしてる。そして気になるカツ丼は。
これが激旨だった。
ここ数年食べたかつ丼の中では圧倒的にトップである。味付けも抜群だし、カツの揚げ方もよくサクサク。ご主人も一つ一つ丁寧に一杯一杯に全力を注いでいたのが印象的だった。
一つ一つ作るため、私が食べ終わっても、まだ食事にありつけていないお客さんも大勢いた。
そして店を出ると、さらに多くの行列ができていた。おそらく2時間待ちかもしれない、魚万に週末に行くならば、11:00くらいから待つことを考えた方がいいだろう。(当分の間)
猫社長の魚万の評価
猫社長の星評価
★★★★★ 文句なしに美味しいので絶対におすすめです。最近秩父には美味しいお店がたくさんできています。とはいっても頻繁に行く場所ではないため、毎回どこに行くか困ってしまいますね。