食べログでTOP1000にも選ばれている人気のラーメン屋さんが池袋にあります。
それが【麺処 篠はら(しのはら)】
正確に言うと池袋というよりも要町になります。
ここは醤油ラーメンが美味しい行列店ということで、食べてきました。
要町 麺処 篠はらの概要
- 店名 麺処 篠はら(しのはら)
- 住所 東京都豊島区池袋3丁目1−4
- 電話番号 03-3971-2944
- 営業時間 ランチ:11時00分~14時30分、ディナー:18時00分~21時00分
日曜日 10時00分~15時30分
営業時間や休日は公式Twitterで確認してから来店することをおすすめします。 - 定休日 水曜日
- 席数 カウンターのみ9席
- 支払い 現金のみ、券売機で購入
麺処 篠原(しのはら)の醤油ラーメン
池袋には日曜日の10:30頃に到着しました。その時点ですでに10人くらいは行列を作っていました。
「普通朝からラーメンは食べないだろう」と思っていましたが、とんでもない(笑)
人気店には人が時間に関係なく集まるものですね。
でもラーメンなので回転は速いです。30分も待たずに中に入れました。
入口に券売機があるので、まずはお手並み拝見ということで、基本の醤油そば900円(税込み)を注文しました。
果たして醤油そばは美味いのか?逆にまずいのか?
池袋篠原(しのはら)の醤油そばのお味は
ところで篠はらの店員さんは、とてもいい人達です。すごく丁寧で親切、お店も清潔にしています。
ラーメンを提供する時に、お皿に僅かに付いたスープの汚れ?も綺麗にゆっくりと拭き取っていたのが印象的でした。まるでフレンチとかのレストラン的な気遣いですね。
さて肝心のお味はどうなのでしょうか?
まずはスープから。
なるほど、美味しいですね。正統派の醤油味で味に深みがあります。しかししつこさはない。
おいしいスープを飲み干すように飲めるスープです。よく研究していると思います。上質な味わいがあります。
ネギやメンマ等のトッピングも上手に仕上げてあります。
しかし麺は私が好きではないツルツルストレート麺。
このつるつる感が好きな人もいるのでしょうが、私は添加物で作ったようなツルツル感には反応しないんですよね。もっと素朴な食感の麺が好みです。
ただツルツルが好きな人は、美味しいと言っていました。まずいとはいいませんが、それでも絶叫するほどの味ではないようです。
似たような系統の醤油味としては西荻窪のRAGEがありますが、レイジの方が圧倒的に美味しいと思います。
JR西荻窪に有名なラーメン屋があるということで行ってみた。 なんでもミシュランガイドで2016年以降毎年ビブグルマンに認定されている、行列必至の超有名店ということ。 しかも食べログの評価が4.10で、百名店にも選出されている名店[…]
つるつる麺が好みの人なら、星一つ上がると思いますが、それでも5つ星にはならないと思います。